【図解】PayPayの設定は? [マイナポイント第2弾をパソコンで申し込む②]

*本ページはプロモーションが含まれています

最大20,000円分のポイントがもらえる「マイナポイント第2弾」が2022年6月30日から始まりました。
私はパソコン申込み+決済サービスPayPayを選択しました。
パソコン申込みはスマホ申込みとほぼ同じですが、PayPay設定でワンステップ必要な個所を解説します。

目次

「決済サービスID」と「セキュリティコード」

ネット上でも決済サービスID セキュリティコード どこ?」が検索キーワードであがってきています。
マイナポイントをパソコン申込みで入力を進めると、決済サービスを選択する画面になります。
PayPayを選ぶと「決済サービスID」「セキュリティコード」を入力する画面が出ます。
この二つはスマホがないと分かりません。
私はパソコン申込みしましたが、この部分だけスマホを使いました。

パソコンの画面


「決済サービスID」「セキュリティコード」はスマホで確認します。

STEP
STEP
STEP
STEP

「決済特典」と「チャージ特典」

決済サービス選択画面では、「PayPay決済特典」と「PayPayチャージ特典」の2種類があります。

決済特典

マイナポイント申込後にチャージをし、決済をしたときに代金の25%のポイントが付与されます。累計で上限ポイントに達すると終了です。
付与ポイントの有効期限はありません。

チャージ特典

マイナポイント申込後(翌日)に上限ポイントが付与されます。

「決済特典」と「チャージ特典」どちらがいいの?

チャージ特典がおすすめです。
決済特典は、決済後にポイント付与されるので上限ポイントに達するのに時間がかかります。
チャージ特典は上限額が翌日にサクッと入りますので、分かりやすく、すぐにポイント利用が可能です。

PayPayホームページより
Q【マイナポイント】「チャージ」と「支払い」のマイナポイントの付与条件
https://paypay.ne.jp/help/c0188/

マイナポイントサイトより
対象となるキャッシュレス決済サービス詳細 PayPay
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000035

この記事を書いた人

FPあちこのアバター FPあちこ 1級ファイナンシャル・プランニング技能士

浜松市の独立系ファイナンシャルプランナー

保険や投資信託などの金融商品の販売はしないコンサル専業FPです。
住宅購入の際、長年税理士事務所に勤めていながら知識がないことにショックを受ける。
そんな時にFP資格に出会い、もっと知りたい!と思っているうちに独立系FPになっていました。
税理士事務所・行政書士事務所・保険代理店・金融機関での実務経験を活かした実践的コンサルをしています。

目次